最終更新日 | 2020/4/21 | 訪問日 | 2018・2017 計3回 |
【とんかつ栄】基本情報
とんかつ さかえ
住所:〒326-0053 栃木県足利市伊勢町3丁目11−12
TEL:0284-42-0541
公式サイトなし
【営業時間・定休日】
コロナ期間中は20:00閉店になります。
営業時間:11:30~15:00、17:00~21:00
定休日:木曜日
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
【こんな人におススメ】
◆JR足利駅周辺でとんかつのお店を探している
◆ブランド豚のとんかつを食べたい
◆観光客寄り地元民御用達のお店が良い
[スポンサーリンク]
【地元民に愛されるとんかつ店 JR足利駅近く とんかつ栄のランチ】
「とんかつ栄」は、「ゴールデンポーク」というブランド豚を扱うとんかつ専門店です。
「ゴールデンポーク」とは、埼玉県日高市にある「サイボクハム」のブランド豚なのですが、隣の温泉(花鳥風月)に行った時に食べてえらく感動した覚えがあります。
サイボクハムの”スーパー”ゴールデンポーク 5枚で2,711円
*足利市内では朝倉町の「山清フード」でも販売しています。
今回はそんな予備知識なく、足利駅近くに美味しいとんかつ屋があるらしいということで連れていかれました。
旧50号(県道67号線)沿いにある「とんかつ栄」
高級店ではなく街のとんかつ屋さんです。
駐車場は県道沿いお店の向かいと、その南側JR足利駅北口向かいにあります。
大通り沿いの方は右折では入りにくいかもしれません。
店内はカウンター席とテーブル席、奥に小上がり席があります。
早めの入店だったので、お客さんの入りは5割くらい。お一人様が多く、近くに職場のある人がランチで訪問している感じです。
昼夜を問わず、通りかかる度にお店に入って行く人を見かけるので、永く愛されているお店なのでしょう。
【とんかつ栄のメニュー】
*価格は2019.10消費税増税前のものです
メニューはシンプルにとんかつと揚げ物だけです。
やはり「ゴールデンポーク」は(特上)の扱いになっています。
この時は「ゴールデンポーク」の名前にピンと来なくて、栃木の「ゆめポーク」みたいなものかなと思って注文せず^^
後で思い返すと、デパ地下にあったサイボクハムのお肉は高かったので、なるほど特上なのかと納得しました。
【とんかつ栄で食べたメニュー】
注文したのは、「とんかつ定食」(上) 1,700円
並と上とお肉が違うのか、大きさが違うのか、分かりませんが一番下よりも一つ上を頼んでおくのが無難だろいうことで選びました。
パン粉は細かく、衣は比較的薄いタイプ。
好みはカラッとサクッと揚げ立てがいいのですが、表面がしっとりとしていました。
お肉の上げ方は軟笑閣、脂身も甘味もあってジューシーでした。
ブランド豚でなくとも十分美味しかったです。
同じものを二つ並べてみる。
ご飯はお櫃で出てきます(写真は2人分)。
お米がとてもおいしいです。
お櫃が終わってしまうと、おかわりはお茶碗1膳100円、お味噌汁はおかわり1杯100円と書いてありました。
そして、後日、ゴールデンポークのことが気になり再訪しました。
「ゴールデンポーク」(特上) 2,000円
「ゴールデンポーク」(特上)小 1,700円
小がランチにはちょうど良いサイズ、大の方は男性向けの大きさです。
見た目からは普通の豚肉との違いは分かりませんが、甘みがあってジューシーでした。
【とんかつ栄 お店の感想】
衣は薄く、油もギトギトしておらず、仕事の合間のランチに食べるのには向いているとんかつでした。
一度ゴールデンポークの方を食べてしまうと、元には戻れないなぁという感じで、その後もゴールデンポークを頼んでしまいました^^
食事の味 ★★★★ 4.2
お店の雰囲気 ★★★★ 4.0
清潔感 ★★★★ 4.0
接客サービス ★★★★ 4.2
コスパ ★★★★ 4.0
総合点 ★★★★ 4.08点
*基準点は4.0点
*情報は掲載時のものです。
変更されている場合がございますので、お出かけの際には事前に店舗・施設にご確認ください。
【とんかつ栄 アクセス】
◆車
北関東道「足利IC」から12分、「太田桐生IC」から16分、東北道「佐野藤岡IC」からキ28分。駐車場あり
ドラぷら
◆電車
JR「足利駅」から徒歩2分、東武伊勢崎線「足利市駅」から徒歩12分、タクシー4分。市内各所からあしバスアッシー「足利駅前」下車、徒歩2分。
Yahoo!路線情報・あしバスアッシー時刻表
地図
[スポンサーリンク]
【とんかつ栄 周辺の関連記事】
◆JR足利駅 東横イン隣 居酒屋 一蔵 リニューアルオープン
◆JR足利駅 東横イン隣 デカ盛り食堂 グリルやまとや
◆JR足利駅北口にオープン インド料理 ジャムナ
◆JR足利駅近く レトロな定食屋さん 勉強亭本店
◆勉強亭向かい 裏路地にある激渋居酒屋 鳥の巣
◆ルートイン足利駅前裏 足利の美味しい鰻 鳥常本店
◆JR足利駅近く 裏路地の鰻屋さん 第2鳥つね
◆伊勢南町 JR足利駅南口 デリカテッセン ココスプーン
◆太平記館南 裏路地のレトロな喫茶店 はせがわ珈琲店
◆太平記館東 足利で1番人気のラーメン 麺屋つるる
◆伊勢町3丁目 丸金ぎょうざ
◆大町 やきとり 鳥勝
◆伊勢町2丁目 鳥やきボンボチ
◆助戸3丁目 たか鮨
◆JR足利駅周辺の関連記事
◆足利のランチ 鑁阿寺~足利学校 石畳&大門通りのお店
◆鑁阿寺・足利学校・JR周辺の記事一覧
◆とんかつ・揚物のあるお店
◆から揚げの食べられるお店
◆ランチ営業のあるお店の記事一覧
【足利のグルメを検索する】
足利市の美味しいお店・ランチ情報・おススメのおみやげ・観光スポット、地元民しか知らないマニアックな情報は「足利グルメのブログ」ashikagagourmet.comで検索!