最終更新日 | 2020/11/25 | 訪問日 | 2018/3 |
【Taupe】基本情報
とーぷ
住所:〒326-0831 栃木県足利市堀込町2465−2 Tツインビル2
TEL:0284-73-0077
公式Facebook・instagram
テイクアウトOK
【営業時間・定休日】
営業時間:11:30〜13:30L.O.、18:00〜21:00L.O.
定休日:日曜日、その他不定休あり
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
【こんな人におススメ】
◆デートに使えるおしゃれなお店を探している
◆ビストロ風のカジュアルフレンチが食べたい
◆ブイヤベースや南仏料理が食べたい
[スポンサーリンク]
【Taupe トープのテイクアウト】
ホットサンド‥650円(税込)
ローストビーフ丼‥1300円(税込)
オードブル盛り合わせ‥1000円(税込)-パテ ド カンパーニュ 野菜のピクルス 鴨とオレンジのカルパッチョ イチゴと生ハムのグジェール ソフトシェルシュリンプのフリット シロバーグ(バーニャカウダソ ースとラタトゥイユソースの2種盛り)
オードブル盛り合わせとローストビーフ丼をセットでご注文頂けると、金額は2000円(税込)になります
【雰囲気の良い小さなビストロ Taupe トープ】
Taupeは2017年11月にオープンしたフレンチビストロのお店です。
南仏の1つ★レストランで修業したという若いシェフと奥様で経営しています。
場所は、R293のケンタッキーの裏側にあります。
「Taupe」の外観
白壁にハーブの植木鉢があってビストロらしい雰囲気。
以前は何のお店だったか、思い出そうと思っても出てきません・・・。
ランチも営業していますが、たまに休みのこともあるのでfacebookでご確認ください。
ドアを開けると正面にカウンター8席、右側には4人掛けテーブル席2つと2人掛け1つあります。
ダークトーンの家具に白熱灯のオレンジの明かりがヨーロッパのお店のような雰囲気を醸し出しています。
席は少ないので、ランチは特に混雑するようです。開店直後に行くか、予約がおススメです。
夜は平日ならばそれほど混んでいないと思います。
かけつけ1杯目はノンアルコールのサングリア 600円
普通のサングリアは赤ワインに甘味料とフルーツを入れて寝かせたカクテルですが、ノンアルコールなのでもっと穏やかなジュースの味がします。
凍ったリンゴとバナナがたっぷり入ってます。
お通しは「いちごと生ハムのグジェール」300円
「グジェール」は、シュークリームの生地にチーズを混ぜて焼いたものです。
一口サイズのプチシューの上にはマヨネーズベースのソース、生ハム、イチゴが乗っています。
お通しもおしゃれですね。
「タコときのこのサラダ バルサミコ風味」 780円 ⇒380円
本当はこの倍くらいの分量だったのですが、おひとり様サイズにできるということで少なくしてもらいました。
大きめのタコとバルサミコの酸味、チーズとの相性が良いサラダです。
「ペペロンチーノ」 一人用 900円
こちらも大皿のはずのところを一人用サイズにしてもらいました。
想像していたニンニクと唐辛子だけのペペロンチーノとは違い、ニンニクと唐辛子はなし、代わりにたっぷりの海老に、白菜の芯、しいたけ、エリンギ、ベーコンが入っていて驚きました。
ポトフの野菜ダシのようなスープ仕立てになっていて、南仏風のアレンジなのかな。
基本はフレンチのお店なので、パスタは名前の通りのものが出てこないかもしれません^^
「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」1,600円
肉は噛む必要がないくらいにホロホロに柔らかく煮込んであります。かといって肉のうまみも抜けておらず、赤ワインソースとの相性もバッチリで完璧です!
肉好きにはおススメの逸品。
「マスカルポーネチーズのカタラーナ」500円
聞いたことのない名前ですが、クレームブリュレのアイスをイメージしていただければ。
ケーキの部分は凍ったクレームブリュレの味、上にはパリパリのカラメルが、赤いソースはクランベリーだと思います。
普通のスイーツ店にはないフレンチレストランならではのデザートですね。
【Taupeのメニュー】
*メニューと価格は2018年3月現在のものです
前菜
メイン・アヒージョ・デザート
ドリンク
ドリンク2
ランチメニュー一例
【Taupeの感想】
今回は味の想像がつくオーソドックスなメニューを注文してみました。
ジャンルでいうとフレンチはとても美味しいと思います!
パスタに関しては、他にも魔改造されているかもしれないので、典型的な味をイメージしているとあれっ?と思うかもしれません。
南仏のお店で修業したということなので、今度はブイヤベース等の魚介類も試してみたいです。
食事の味 ★★★★ 4.1
お店の雰囲気 ★★★★ 4.2
清潔感 ★★★★ 4.2
接客 ★★★★ 4.4
コスパ ★★★ 3.8(ディナー)
総合 ★★★★ 4.14
*基準点(再訪あり)は4.0点/5.0点
このお店の情報、訪問した感想がございましたら、コメント欄へお寄せください。
*情報は掲載時のものです。
変更されている場合がございますので、お出かけの際には事前に店舗・施設にご確認ください。
【Taupeへのアクセス】
◆車
北関東道「足利IC」から8.5キロ18分、「太田桐生IC」から6キロ9分、東北道「佐野藤岡IC」から16キロ、22分。
ドラぷら
◆電車
JR「足利駅」から2.6キロ、タクシー10分、東武伊勢崎線「足利市駅」から2.3キロ、タクシー8分。各駅からあしバスアッシー・御厨線「公設市場」下車、徒歩2分又は「ヨークタウン」下車、徒歩3分。
Yahoo!路線情報・あしバスアッシー時刻表
地図
[スポンサーリンク]
【tAUPE周辺の関連記事】
◆堀込町 菜園レストラン ITARU
◆堀込町 ひもかわ麺 足利麺
◆堀込町 焼肉 桜咲
◆堀込町 勢鮨
◆堀込町 ロイヤルカレー スーパービバホーム内
◆堀込町 和食 かね家
◆堀込町 フライングガーデン
◆堀込町 ステーキ&ハンバーグ レストランキャトル
◆福居町 ラーメン一麟
◆堀込町 焼肉 東海苑 足利店
◆堀込町 朝ラー 喜多方ラーメン 伊藤商店
◆朝倉2 しゃぶ葉 足利朝倉店
◆朝倉2 ハワイアンダイニング&バー ルアーズ
◆朝倉2 やきとり居酒屋 鳥勝 足利堀込店
◆朝倉 茶屋草木万里野 足利店
◆朝倉 とんかつれんが
◆パスタが食べられるお店
◆ランチ営業のあるお店の記事一覧
◆イタリアンの記事一覧
◆フレンチの記事一覧
◆洋食の記事一覧
◆東武足利市駅・アピタ周辺の記事一覧
◆東武和泉駅~50号バイパス~福居周辺
◆野州山辺・南大町周辺(50号バイパス太田寄り)の記事一覧
【足利のグルメを検索する】
足利市の美味しいお店・ランチ情報・おススメのおみやげ・観光スポット、地元民しか知らないマニアックな情報は「足利グルメのブログ」ashikagagourmet.comで検索!