最終更新日 | 2016/4/7 | 訪問日 | 2015/8月他10回以上 |
【Le Vient Vert】 基本情報
ル・ボン・ヴェール
住所:〒326-0814 栃木県足利市通3-2757 足利商工会議所友愛会館 1F
TEL:0284-21-4146
公式サイトなし
【営業時間・定休日】
営業時間:11:30~14:30 17:30~19:30
定休日:11:00~17:00頃まで
*ケーキがなくなり次第終了
口コミ評価:google 4.0点/5.0点
【こんな人におススメ】
◆足利のまちなかで落ち着いたカフェを探している
◆甘さ控えめ、大人向けケーキが好き
◆マイセンやヘレンドでコーヒーを飲みたい
[スポンサーリンク]
【こだわり派のカフェ&ケーキ Le Vient Vert】
Le Vient Vert (ル・ボンヴェール)は、
旧50号沿い、足利商工会議所(旧足利銀行)の中にある落ち着いたカフェです。
アパルトマン風の入り口なのですぐに分かります(^_^)
もう何年ぶりになるでしょうか。
ル・ボンヴェールが商工会議所内に移転してから
店内でゆっくりするのは初めてです。
以前は、裏通りの自宅で経営されていおり(まこと質屋の近く)、
その時はちょくちょく買いに行っていました。
ル・コルドンブルー*出身で
本場の美味しいケーキが味わえるお店ということで評判だったのですが、
場所が場所だけに、知る人ぞ知るお店でした。
*ル・コルドンブルーは1895年パリで設立された
フランス料理・菓子・パンの名門校で、日本では代官山に分校があります。
でも、いつも常連さんで混んでいて、お店は人が足らず、
結婚式の引き出物用に大量に焼いている時なんかは、
全身粉だらけの姿でウロウロしているのが見えました^^
カップもマイセン等の高級品を使っているのに、
洗う人手がなく、見かねたお客さんが手伝っていたり(^_^)
趣味のお店という感じで、採算度外視というか、
豪華な材料を使っているのに、とても安い値段だったので、
東京だったらこんな商売はできないだろうな、
等と他人事ながら思っていました^^
その後、現在の場所に移転してからは、
お嬢さんはお嫁に行き、息子さんがマスターになり、お母様も手伝っていると噂で聞きました。
入口の戸棚にはカップが飾られていました。
パッと見たところ、ヘレンドが多いかな。
店内はカウンター席とテーブル席。
午後3時頃でしたが、4組くらいお客さんがいました。
カウンター前の戸棚の中にケーキがあります。
何を食べるか、どれをお持ち帰りするか品定めしてから席に着きます。
ある日のラインナップ
・フルーツのロールケーキ 300円
・マンゴーのロールケーキ 300円
・白ごまのムース 300円
・イチゴのムース 330円
・ドライフルーツのケーキ 270円
・栗のロールケーキ 300円
・ホワイトチョコのムース 360円
・イチゴのロールケーキ 300円
・オレンジのロールケーキ 300円
奥のテーブル席に着席。
テーブルにはお店のロゴマークが刻印されています。
店内はダークトーンの落ち着いた雰囲気です。
リアドロの置物。
片岡珠子さんの絵画。
歌舞伎座にも富士山の迫力ある絵が飾ってあるのを見たことがあります。
こちらは、平松礼二さんかな。
珈琲&紅茶のメニュー。
ケーキとセットで790円です(一部ドリンクを除く)。
こちらはバリエーションメニュー。
注文したのは、ウィンナ珈琲といちじくのタルト。
ずっしりと詰まったいちじく。甘さはかなり抑えてあり大人の味です。
ホイップたっぷりのウィンナ珈琲。
あぁ~至福の時♪
お好みでグラニュー糖又はざらめをどうぞ。
器がアンティークで良いです♪
おみやげシュークリームと紅茶のプリンを買って帰りました♪
クッキーシューはおまけでいただきましたよ^^
普段はお持ち帰りだけすることが多く、以下はテイクアウトした時の写真です。
この日はお気に入りだったチーズケーキがなくて残念(>_<)
でも、どれも美味しそうに見えました(^_^)
購入したのはこちら。
ドライフルーツのケーキ
ずっしりとした生地にドライフルーツがたっぷり入っていて、
フランスの田舎のデザートみたいな感じです。
イチゴのロールケーキ
堂ヶ島ロールがブレイクしてから、いろんなお店のロールケーキが流行っていますが、
ここのロールケーキは生地が重くてしっかりとしたスポンジです。
クリームも濃厚な感じ。2口で食べちゃいました♪
栗のロールケーキ
これもそうです。アッサリ系のロールケーキだと、
コンビニスイーツとあまり変わらないですが、
ずっしりしと材料がたっぷりという感じのケーキは手作りのお店らしい味です。
【Le Vient Vert お店の感想】
落ち着いた雰囲気のお店で、
素敵なカップにこだわりのコーヒー、手作りの大人のケーキと、
お散歩コースの途中にホッと一息するのにちょうど良いお店です。
味が落ちたかと言われると、
同じメニューを食べたわけではないので分からないですが、
今回のケーキは手作りの風味が生かされていて素朴な感じでとてもおいしかったです。
食べログ的には3.4点/5.0点
*情報は掲載時のものです。
変更されている場合がございますので、お出かけの際には事前にご確認ください。
【Le Vient Vert アクセス】
◆車
北関東道「足利IC」から8キロ15分、「太田桐生IC」から8キロ15分。東北道「佐野藤岡IC」から18キロ30分。
ドラぷら
◆電車
東武「足利市駅」から1.1キロ徒歩11分、タクシーで4分。JR「足利駅」から1.2キロ徒歩12分、タクシーで3分。各駅からあしバスアッシー「小俣線」「松田線」「名草線」で「通3丁目」下車、徒歩2分。
Yahoo!路線情報・あしバスアッシー時刻表
地図
[スポンサーリンク]
【ル・ボンヴェール周辺の関連記事】
◆通2丁目 蕎麦うどん 新仲本店
◆通2丁目 クレープ デイリーファーム
◆通2丁目 釜めし 銀釜
◆雪輪町 居酒屋 庄家
◆通4丁目 古印最中 香雲堂本店
◆西宮町 織姫神社
◆西宮町 蕎麦 蕎遊庵
◆まちなか・市立美術館周辺の関連記事
◆まちなか・織姫神社周辺の記事一覧
【ジャンル別関連記事】
◆カフェの記事一覧
◆スイーツの記事一覧
◆テイクアウトOKのお店の記事一覧
◆デートにおすすめのお店の記事一覧
【足利のグルメを検索する】