足利をテーマにした本(歴史・文化以外)

このページでは、足利について触れられている本(歴史・文化以外)をご紹介します。
最終更新日:2020/11/16
記事作成日:2020/11/16

【足利に関する旅行の本】

物語のあるまちへ旅に出よう [ 林大策 ]

大地の恵みを味わう一皿、世界のトップが酔いしれたスパークリングワイン、10万人がスウィングするジャズ、日本一の朝を迎えられる地…。心を潤す食、酒、町並み、アートに出会えるまちへの旅。まちを堪能するマップ付き。

第1章 伝統・文化に会いに行く旅(あかりがつなぐ心「美濃和紙あかりアート展」―岐阜県・美濃市
懐かしき町遠野の語り部が紡ぐ民話―岩手県・遠野市
沖縄の原風景を守る うつぐみの竹富島―沖縄県・竹富島)
第2章 銘酒に会いに行く旅(ココ・ファーム・ワイナリーの奇跡 スパークリングワイン「NOVO」―栃木県・足利市
幸福な家族の町への恩返し 島で生まれた本格芋焼酎「五島灘」―長崎県・五島列島
青い瞳の革命 半世紀の時を超えて蘇った「白金」―長野県・小布施町
インタビュー 小布施の台風娘 セーラさんに聞く情熱/小布施の旦那 市村さんに聞く革新力)
第3章 忘れられない逸品に会いに行く旅(風と光が通りぬけるダイニングへ レストラン「マッカリーナ」―北海道・真狩村
世界が認めた小豆島のオリーブオイル―香川県・小豆島
インタビュー 「日本一の朝プロジェクト」お助け人 吉田さんに聞く町の魅力発掘力)
第4章 アートを楽しむ旅(町がスウィングする時「高槻ジャズストリート」―大阪府・高槻市
素直な島民が生きる アートの力を宿す直島―香川県・直島)
第5章 プログラムを楽しむ旅(町の宝と出会う「久留米まち旅博覧会」―福岡県・久留米市
太陽の恵みを体感する「日本一の朝プロジェクト from 八ヶ岳南麓」―山梨県・北杜市)

発売日:2012/09


ふじのはな物語 [ あしかがフラワーパーク ]

世界が注目! 圧倒的な美しさ。

米CNN「世界の夢の旅行先」にも選ばれた、栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」。国内外から訪れる年間150万人の観光客を魅了する、大藤を中心とした花とイルミネーションの写真集です。

陽光に輝く花房、夜のライトアップ、さらに冬のイルミネーションへ。
四季折々の花と光の競演を楽しめます。

写真のキャプションと解説は、日本語と英語を併記しています。

■目次
花とイルミネーションの写真
花のインデックス&園内マップ
常識を超えた、4本の大藤移設プロジェクト
アクセス
あしかがフラワーパークの四季

発売日:2019年04月


攻める山城50城 関東周辺歴史トレッキング [ 清野明 ]

戦国時代の残像、山城に出合う旅へ!総石垣造りで知られる群馬・金山城や、武田信玄出生の城、山梨・要害城などなど、山城を歩いて歴史を感じる日帰りトレッキング・コースガイド集。

東京都の山城(滝山城―東京都八王子市
辛垣城―東京都青梅市 ほか)
神奈川県の山城(足柄城―神奈川県南足柄市
石垣山城―神奈川県小田原市 ほか)
埼玉県 千葉県の山城(腰越城―埼玉県小川町
青山城―埼玉県小川町・ときがわ町 ほか)
山梨県の山城(要害城―山梨県甲府市
岩殿城―山梨県大月市 ほか)
その他の山城(金山城―群馬県太田市
足利城―栃木県足利市 ほか)

発売日:2018/03


とちぎ「里・山」歩き(2) [ 増田俊雄 ]

緑まぶしい高原や尾根歩きから紅あざやかな湖畔や渓谷散策まで、栃木の自然を堪能できる32コースを紹介。誰もが楽しめる、おすすめのコースが満載。

春(明智トンネルから明智平―残雪の日光連山をバックにアカヤシオの花に酔う
日蔭牧場から夫婦山―日光連山を眺めヤマツツジ満開の尾根道を行く ほか)
夏(峰ノ茶屋から茶臼岳―遙か遠くからも噴煙が望める那須連山の主峰
天空回廊と丸山―黄金色にそよぐニッコウキスゲに誘われて ほか)
秋(謙信平から太平山―変幻自在に色づく太平山の紅葉を訪ねて
三登谷山から雨巻山―鮮やかな紅葉のなか大展望の稜線をたどる ほか)
冬(織姫公園から天狗山―白くかすむ梅林を眼下に好展望の尾根をたどる
迫間湿地から元三大師―冬の穏やかな1日、足利市郊外の名所旧跡を訪ねて ほか)

発売日:2018/03


栃木の近代化遺産を歩く 建築に見る明治・大正・昭和 [ 岡田義治 ]

建築物から栃木県の近代化を探るウォーキングガイド。カトリック松が峰教会や日光田母澤御用邸など栃木県内71ヵ所の近代洋風建築、和風建築を網羅。

県北地区―那須塩原市・大田原市・矢板市・さくら市(青木周蔵那須別邸(旧青木家住宅)
瀧澤家住宅(鐵竹堂・蔵座敷・土蔵) ほか)
県央地区―宇都宮市・上三川町(二荒山神社社殿(本殿・拝殿・神楽殿・神門・東西廻廊)
宇都宮高校旧本館(宇都宮高校記念館) ほか)
県東地区―茂木町・芳賀町・益子町・真岡市(古田土雅堂邸
益子参考館 ほか)
県西地区―日光市・鹿沼市(日光金谷ホテル(本館・別館)
北岳南湖閣(二荒山神社中宮祠内) ほか)
県南地区―栃木市・小山市・佐野市・足利市・野木町(県立栃木高等学校(本館・講堂・記念図書館)
横山郷土館(文庫蔵・麻蔵・離れ) ほか)

発売日:2020/04


【足利を題材にした本~ノンフィクション】

殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件 [ 清水潔 ]

内容:栃木県足利市、群馬県太田市という隣接する2市で、4歳から8歳の5人の少女が誘拐または殺害されているという重大事件。その中の一つが、あの「足利事件」である。一連の事件を同一犯による連続事件だと喝破した著者は、「足利事件」冤罪の可能性を報じて菅家さんを釈放へ導くとともに、徹底した取材によって、ついに「真犯人」を炙り出したー!

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 動機/第2章 現場/第3章 受託/第4章 決断/第5章 報道/第6章 成果/第7章 追跡/第8章 混線/第9章 激震/第10章 峠道/第11章 警鐘

著者紹介:清水潔(シミズキヨシ)
1958(昭和33)年、東京都生れ。ジャーナリスト。新潮社「FOCUS」編集部を経て、現在は日本テレビ報道局記者・解説委員。「FOCUS」在籍時に連載「交通大戦争」で警視総監感謝状。「桶川事件」取材記事と『遺言ー桶川ストーカー殺人事件の真相』(『桶川ストーカー殺人事件ー遺言』に改題、新潮文庫)で「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」「JCJ大賞」を受賞した。日本テレビでも現場の事件記者として活躍、「北関東連続幼女誘拐殺人事件」報道及び「足利事件」の冤罪キャンペーン報道で「日本民間放送連盟最優秀賞」「同テレビ報道番組優秀賞」「ギャラクシー賞」「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」などを受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


【足利を題材にした本~フィクション】

 


【足利の暮らしに関する本】

[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/栃木でくらす本 とちぎで建てる家とちぎのくらし 2015 住宅情報誌[本/雑誌] / 下野新聞社営業局営業部

特集1 巻頭グラビア・家を手に入れてかなえたあんな夢、こんなこと(七田さん(日光市)
のださん(鹿沼市))
特集2 ずっと使っていきたい―いす、くらしの道具たち(mother tool(足利市))
特集3 「House」―快適住まいを提案!とちぎの魅力的なおうちとくらしを一挙紹介(エスホーム
三成ホーム
住友林業ホームテック
タカオ設計
薄井工務店
BIGBOX)
資料編 家づくりあれこれ豆知識集(とちぎの家づくり知っ得情報
家づくりの知恵あれこれハウジング用語集
住宅ローンと税)

発売日:2015/03


[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/栃木でくらす本 とちぎで建てる家とちぎのくらし 2014 住宅情報誌[本/雑誌] / 下野新聞社

特集1 巻頭グラビア ゆっくり、ていねいに。―本田千絵さんのくらし(宇都宮市)
特集2 漆器、食の風景―漆工房の店くぼた/直悦庵漆芸工房(足利市)(「毎日使うから輝きを増す」窪田直弘の漆器
もっとおいしく、もっと楽しく。「食事の時間です」)
特集3 お宅拝見―快適住まいを提案!とちぎのおうちを厳選、一挙紹介(天海工務店
薄井工務店
エスホーム ほか)

発売日:2014/03




(このページの訪問者は 125 人です, 本日の訪問者は1 人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Translate »
error: Content is protected !!