【佐野】豪華な食材を使用! ホテルサンルートのおせち ★★★+

最終更新日 2021/3/5 訪問日 2018/1/1

【ホテルサンルート佐野】基本情報

ほてる さんるーと さの

住所:〒327-0011 栃木県佐野市朝日町702−27
TEL:0283-24-5000(代表)
公式サイト

【参考:レストランアルカディア 営業時間・定休日】

営業時間:6:50~9:00、11:30~14:30、17:00~20:30L.O.
定休日:原則無休

ホテルの口コミ評価:google 3.4点/5.0点

【サンルート佐野のおせちの特徴】

◆和風・洋風の豪華な食材が入っていてコスパが良い
◆味付もなかなか良い
“【佐野】豪華な食材を使用! ホテルサンルートのおせち ★★★+” の続きを読む

【足利】”麺屋 きた村” 足フラ近く!無化調&全粒粉使用のヘルシーラーメン ★★★

あしかがフラワーパーク(JR富田駅)近くにある黄色い看板が目印!化学調味料を使わないラーメン店「麵屋きた村」のグルメレポートです。

最終更新日 2017/12/30 訪問日 2017/1月・2月 2回

【麺屋 きた村】基本情報

めんや きたむら

住所:栃木県足利市多田木町38−2
TEL:0284-91-0600
公式サイトなし

【営業時間・定休日】

営業時間:11:30~14:30 17:30~20:00
定休日:火曜日

口コミ評価:google 3.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆化学調味料が苦手なので無化調のラーメンを探している
◆無化調でも背油こってり系のラーメンを食べてみたい
◆ヘルシーな全粒粉の麵を使ったラーメンを食べてみたい
“【足利】”麺屋 きた村” 足フラ近く!無化調&全粒粉使用のヘルシーラーメン ★★★” の続きを読む

【足利】コシのある蕎麦と上品な天ぷら ”会席そば田なべ ” ★★★+

 

最終更新日 2019/4/8 訪問日 2017/12月中旬

【会席そば 田なべ】基本情報

かいせきそば たなべ

住所:〒326-0824 栃木県足利市八幡町3丁目8−6
TEL:0284-73-1215
公式サイトなし

【営業時間・定休日】

営業時間
月・水・木 11:30~14:00
金・土・日 11:30~14:00,17:30~20:00
定休日:毎週火曜日、第3月曜日

口コミ評価:google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆法事や宴会でそば会席を食べてみたい
◆天ぷらや一品料理も美味しいお店が良い
◆足利そば祭りのお店を巡っている
“【足利】コシのある蕎麦と上品な天ぷら ”会席そば田なべ ” ★★★+” の続きを読む

【足利】”グリルやまとや” JR足利駅前 行列のできるデカ盛りの聖地 [閉店]

JR両毛線「足利駅」北口向かいにある元祖デカ盛りの店「グリルやまとや」のグルメレポートです。

最終更新日  2020/4/24 訪問日  2017/12月下旬

【グリル やまとや】基本情報

ぐりる やまとや

住所:〒326-0053 栃木県足利市伊勢町1丁目1−20
TEL:0284-41-8258
公式サイトなし

2020/3月末で閉店したという噂があります(通りがかったら確認してきます)

【営業時間・定休日】

営業時間:11:30~14:00L.O.(14:30閉店)
定休日:水曜日 その他不定休あり

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆デカ盛り・メガ盛りファン
◆カレーライスならいくらでも食べられる
◆JR足利駅周辺でランチ営業のあるお店を探している
“【足利】”グリルやまとや” JR足利駅前 行列のできるデカ盛りの聖地 [閉店]” の続きを読む

【足利】銭湯 花の湯 ~映画にも登場!現存する唯一の銭湯 ★★★★

祝☆「湯を沸かすほどの熱い愛」が第90回アカデミー賞外国語映画賞にエントリー!12月20日(水)21:00~テレビ東京にて地上波発放送!映画ロケのあった足利市内にある唯一の銭湯「花の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/4/24 訪問日  2017/9月他 10回以上

【銭湯 花乃湯】基本情報

せんとう はなのゆ

住所:〒326-0805 栃木県足利市 巴町2541−1
TEL:0284-21-8538
公式サイトなし

※休業中です(2024/7月現在)

【営業時間・定休日】

*営業時間が変更、料金改定

営業時間:14:00~22:00
料金:大人370円 中小学生130円? 6歳以下70円?
定休日:日曜日

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆渋すぎるレトロな銭湯が好き
◆見事なペンキ絵のある銭湯が好き
◆あつ湯でなければ銭湯にあらず
◆映画のロケ地になった銭湯で一風呂あびたい
◆湯上りに赤ちょうちんで一杯ひっかけたい
“【足利】銭湯 花の湯 ~映画にも登場!現存する唯一の銭湯 ★★★★” の続きを読む

足利そば祭り “そば巡り合戦” 2017年 豪華賞品が当たる! 12月9日~翌2月12日まで

2017年度第13回 足利そば祭り 「そば巡り合戦」のお知らせです。

【そば祭りの概要】

2017年は会場での食べ比べではなく店舗周遊型に変わりました。

参加店でお蕎麦を食べてスタンプをもらい、スタンプがたまったら応募をすると商品が当たるという仕組みになりました。

開催日 2017/12/9(土)~2018/2/12(月)

*2019年11月22~24まで栗田美術館で「足利産新そばまつり」が開催されます⇒11月末のイベント参照

 

“足利そば祭り “そば巡り合戦” 2017年 豪華賞品が当たる! 12月9日~翌2月12日まで” の続きを読む

【足利】例幣使そば “荒川屋” [閉店]

八木節発祥の地・例幣使街道にある老舗のお蕎麦屋さん「例幣使そば 荒川屋」のグルメレポートです。

最終更新日  2019/4/6 訪問日  2017/9月下旬

【例幣使そば 荒川屋】基本情報

れいへいしそば あらかわや

住所:〒326-0338 栃木県足利市福居町575
TEL:0284-71-3223
公式サイトなし・足利うまいもの会

*2019年4月末で閉店予定だそうです

【営業時間・定休日】

営業時間:11:00~14:30 売切れ次第終了
定休日:水曜日、木曜日

口コミ評価:google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆そば殻も挽きこんだブツブツの多い田舎風の太麺が好き
◆生ワサビをおろし金と一緒に提供してくれるお蕎麦屋さんが良い
◆テイクアウトできるお蕎麦屋さんを探している
◆会食や法事にも使える個室・座敷席のあるお蕎麦屋さんを探している
“【足利】例幣使そば “荒川屋” [閉店]” の続きを読む

ガトーフェスタハラダの商品を全部買って食べてみた♪ ★★★★

最終更新日  2017/11/23 訪問日  2013/10月他2回

【ガトーフェスタ ハラダ(本社)】基本情報

がとーふぇすた はらだ ほんしゃ

住所:〒370-1301 群馬県高崎市新町1207
TEL:0274-40-3331(代表)
TEL: 0274-43-1100 店舗
TEL:0120-520-082 通販 10:00~19:00(元旦以外受付)
公式サイト

愛郷ぐんま全国割地域クーポン取扱店です

【「新本館・シャトー・デュ・ボヌール」営業時間・定休日】

営業時間:10:00~19:00(L.O.)
定休日:1/1

口コミ評価:食べログ3.56点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ラスクが大好き
◆美味しいスイーツのためなら行列もいとわない
◆喜ばれる洋菓子の贈答品を探している
“ガトーフェスタハラダの商品を全部買って食べてみた♪ ★★★★” の続きを読む

【足利】足利学校目の前!蕎麦と一品料理を楽しめるお店”麦とろ 銀丸本店” [閉店]

最終更新日 2022/6/20 訪問日  2017/11月中旬

【麦とろ 銀丸本店】基本情報

むぎとろ ぎんまるほんてん

住所:〒326-0813 栃木県足利市昌平町2359
TEL:0284-43-8877
公式サイト

足利グルメ応援チケット対象店です

【営業時間・定休日】

営業時間:11:00~17:00(16:30L.O)
定休日:月曜日(祝日はは営業)

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆足利学校・鑁阿寺周辺で蕎麦・和食のお店を探している
◆ランチ営業・通し営業のお店が良い
◆お酒が飲めるお店が良い
“【足利】足利学校目の前!蕎麦と一品料理を楽しめるお店”麦とろ 銀丸本店” [閉店]” の続きを読む

【足利】そば・うどん 立花本店 ~裏路地にひっそりと佇む老舗の蕎麦屋 ※閉店しました

【立花本店】基本情報

たちばなほんてん

住所:〒326-0814 栃木県足利市通4丁目3484
TEL:0284-21-2701
公式サイトなし

※閉店しました(2026年7月現在)

【営業時間・定休日】

営業時間:11:00~14:00
定休日:水・金・土

口コミ評価:まだ十分な評価はありません-点/5.0点

【立花本店はこんなお店】

◆裏路地にあるレトロで渋いお蕎麦屋さん
◆国産のそば粉を使った自家製粉の手打そば
◆一見さんよりもご近所の常連さんが推いお店

最終更新日:2017/12/3
訪問日:2017/11月中旬
“【足利】そば・うどん 立花本店 ~裏路地にひっそりと佇む老舗の蕎麦屋 ※閉店しました” の続きを読む

【足利】ひこまや ~秘密のケンミンSHOWにも2回登場 鑁阿寺にあるお休み処

鑁阿寺の境内にあるお休み処「ひこまや」のグルメレポートです。

最終更新日  2017/11/13 訪問日  2017/11月中旬

【ひこまや】基本情報

ひこまや

住所:〒326-0803 栃木県足利市家富町2220
TEL:
公式サイトなし

【営業時間・定休日】

営業時間:不明
定休日:不明

口コミ評価:Google 4.3 点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鑁阿寺の境内で食事がしたい
◆B級グルメが好き
◆子供の頃の懐かしい味を思い出したい
“【足利】ひこまや ~秘密のケンミンSHOWにも2回登場 鑁阿寺にあるお休み処” の続きを読む

ミスユニバース 2018 栃木大会 in 鑁阿寺

最終更新日 2017/11/11 訪問日 2017/11/11

【ミスユニバース ジャパン 2018 栃木大会】基本情報

開催日時:2017年11月11日(土)14:00~
開催場所:鑁阿寺 野外ステージ
公式サイト

※2022年栃木最終選考会はこちら

【イベントの概要】

◆10名の中から栃木県のグランプリを選ぶ大会
◆2015年に続き足利市での開催は2回目
“ミスユニバース 2018 栃木大会 in 鑁阿寺” の続きを読む

足利市内のゴルフ場

足利市内及び周辺のゴルフ場をご紹介します。

最終更新日:2017/11/7 記事作成日:2013/10/14
“足利市内のゴルフ場” の続きを読む

【足利】インド・ネパール料理 “スーリヤ” 50号バイパスすぐ

 

最終更新日  2017/11/04 訪問日 2017/11・2015/3月他 10回以上

【インド・ネパール料理 スーリヤ】 基本情報

いんどねぱーるりょうり すーりや

住所:〒326-0335 栃木県足利市上渋垂町1243−3
TEL:0284-73-1901
公式サイトなし

【営業時間・定休日】

営業時間:11:00~15:00  17:00~23:00
定休日:無休
*火曜日はランチ営業のみ

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆足利市内で美味しいネパール系インドカレーのお店を探している
◆手頃な値段でランチカレーを食べたい
◆食べ放題・飲み放題プランのあるカレー屋さんを探している
◆インドカレーをテイクアウトしたい
“【足利】インド・ネパール料理 “スーリヤ” 50号バイパスすぐ” の続きを読む

【足利】”鳥の巣” 焼き鳥・串揚げ100円~ 路地裏にある赤ちょうちんの居酒屋 ★★★+

JR足利駅近く、永楽町にある赤ちょうちんの居酒屋「鳥の巣」のグルメレポートです。

最終更新日  2017/10/14 訪問日  2回 2017/5月・6月

【鳥の巣】基本情報

とりのす

住所:〒326-0055 栃木県足利市永楽町2−2
TEL:0284-41-3269
公式サイトなし

【営業時間・定休日】

営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日

口コミ評価:Google3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆JR足利駅周辺で居酒屋&食事処を探している
◆裏路地にあるレトロな居酒屋が好き
◆団体客のいない居酒屋が良い
“【足利】”鳥の巣” 焼き鳥・串揚げ100円~ 路地裏にある赤ちょうちんの居酒屋 ★★★+” の続きを読む

24時間スーパー 食彩館マルシェ 足利店 ★★★+

最終更新日  2019/11/30 訪問日  2019/11月他30回以上

【食彩館マルシェ 足利店】基本情報

しょくさいかん まるしぇ あしかがてん

住所:〒326-0021 栃木県足利市山川町766−1
TEL:0284-40-2878
公式サイト

【営業時間・定休日】

営業時間:0::00~24:00
定休日:無休

口コミ評価:google 3.4点/5.0点

【マルシェはこんなスーパーです】

◆足利では唯一の24時間スーパー
◆一般のスーパーでは購入できない高級食材や外国製品が豊富
◆セルフ盛り&量り売りのお総菜コーナーはモツ煮やカレーだけ復活
“24時間スーパー 食彩館マルシェ 足利店 ★★★+” の続きを読む

足利学校向かいにあるお店 ”珈琲処 晴れ晴れ” 東北道 都賀西方SA下り店

最終更新日 2021/4/13 訪問日  2017/8月上旬

【珈琲処 晴れ晴れ】基本情報

こーひーどころ はればれ

*PA出店は一時的な可能性があるため、足利店の基本情報を記載しています

住所:〒326-0056 栃木県足利市大町2−3
TEL:0284-82-8170 *電話番号が変更になりました
公式サイト

「山姥切国広」特別展 市内周遊促進事業の協力店

通2丁目商業会(山姥切国広ポスト―カード提供)

【営業時間・定休日】

営業時間:11:00~18:00(17:30L.O.)
定休日:火曜日、水曜日

口コミ評価:Goolge 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆珈琲の産地に並々ならぬこだわりがる
◆挽きたてのコーヒーを飲みたい
◆香り高い濃厚な珈琲が良い
“足利学校向かいにあるお店 ”珈琲処 晴れ晴れ” 東北道 都賀西方SA下り店” の続きを読む

【足利】串カツ田中 [閉店]

最終更新日 2020/4/28 訪問日 2017/6

【串カツ田中】基本情報

くしかつたなか

住所:〒326-0035 栃木県足利市芳町19
TEL:0284-22-3373
公式サイト

【営業時間・定休日】

営業時間:
定休日:

口コミ評価:Google 2.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆串カツが好き
◆安い居酒屋が良い
◆サービスは特に問わない
“【足利】串カツ田中 [閉店]” の続きを読む

【足利】世界 [弁当・惣菜] YOUは何しに日本へ?にも登場 [閉店]

最終更新日 2019/6/13 訪問日  2014/10月他2回

【世界】 基本情報

せかい

住所:〒326-0803 栃木県足利市家富町2149
TEL:0284-21-4443
公式サイトなし

【営業時間・定休日】

※Googole mapでは「閉業」になっています(2022/1現在)

営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:金曜日・土曜日

口コミ評価Google 4.2点/5.0点

【世界はこんなお店】

◆元肉屋さんの惣菜・弁当店で地元民に人気
◆定食はイートインもできる
◆定食もお弁当も400円からと格安!
“【足利】世界 [弁当・惣菜] YOUは何しに日本へ?にも登場 [閉店]” の続きを読む

スリランカカレーを無料で提供 ウェサック・ポソン祭り in 足利

 

最終更新日  2017/6/14 記事作成日 2017/6/14

【開催日時・場所】

開催日:2017年6月18日(日)
時間:11:00~15:00
場所:ローソン足利大橋2丁目店(トンネル通り)
住所:〒326-0051 栃木県足利市大橋町2丁目1819−7
TEL:0284-43-1126
(ローソンの電話番号ですので祭りに関するお問い合わせは御遠慮下さい)

【こんな人におススメ】

◆スリランカカレーを食べてみたい
◆スリランカの仏教のお祭りに参加したい
◆無料ならばとりあえず出かけてみたい・・・
“スリランカカレーを無料で提供 ウェサック・ポソン祭り in 足利” の続きを読む

【佐野】”朝日が昇る屋” 深夜営業の佐野ラーメン

 

最終更新日  2017/614 訪問日  2017/2月・4月下旬

【朝日が昇る屋】基本情報

あさひがのぼるや

住所:〒327-0843 栃木県佐野市堀米町14
TEL:0283-27-0707
公式サイトなし?

【営業時間・定休日】

営業時間:平日・土20:00~翌4:00、日祝18:00~24:00
定休日:月曜・第2月・火曜日

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆佐野市内で深夜でも食べられるラーメン店を探している
◆一麺一心の田村屋系列の佐野ラーメンが好き
“【佐野】”朝日が昇る屋” 深夜営業の佐野ラーメン” の続きを読む

【足利】”きよ水” ソースかつ丼が美味しい隠れた名店 テイクアウトもOK [小料理・居酒屋]★★★★

鑁阿寺・足利学校近く「たかうじ君広場駐車場」前にある一品料理のお店「きよ水」のグルメレポートです。

最終更新日  2020/4/23 訪問日  2017/6月中旬

【きよ水】基本情報

きよみず

住所:〒326-0814 栃木県足利市通2丁目2648
TEL:0284-41-1819
公式サイトなし

【営業時間・定休日】

営業時間:11:00~14:00 16:00~21:00L.O.(22:00閉店)
テイクアウト予約11:00~14:00
定休日:水曜日

口コミ評価:まだ十分な評価はありません

【こんな人におススメ】

◆足利学校・鑁阿寺周辺で美味しいソースかつ丼を食べたい
◆あまり観光化されていない隠れた名店に行きたい
◆テイクアウトできる和食屋さんを探している
“【足利】”きよ水” ソースかつ丼が美味しい隠れた名店 テイクアウトもOK [小料理・居酒屋]★★★★” の続きを読む

【足利】”勉強亭本店” ~JR足利駅近く お手頃な和定食が揃うレトロなお店

アド街ック天国、モヤさまでもおなじみ、JR足利駅近くにあるレトロな食堂「勉強亭」のグルメレポートです。

最終更新日 2021/4/13 訪問日  計2回 2017/5・6月

【勉強亭 本店】基本情報

べんきょうてい ほんてん

住所:〒326-0053 栃木県足利市伊勢町3丁目2−3
TEL:0284-42-4907
公式サイトなし

「山姥切国広」特別展 市内周遊促進事業の協力店

【営業時間・定休日】

営業時間:11:30~14:30、18:00~21:00(L.O.)
定休日:火曜日

口コミ評価:Google 3.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆JR足利駅周辺でリーズナブルな和定食のあるお店を探している
◆足利のB級グルメ足利シュウマイを試してみたい
◆レトロな街の食堂が好き
“【足利】”勉強亭本店” ~JR足利駅近く お手頃な和定食が揃うレトロなお店” の続きを読む

【足利】”DOLCE ドルチェ” 市立美術館前 Cafe & Bar 680円お手軽ランチ

最終更新日  2020/11/28 訪問日  2017/5月下旬

【Cafe&Bar DOLCE】基本情報

かふぇ あんど ばー どるちぇ

住所:〒326-0814 栃木県足利市通2丁目14−1
TEL:0284-43-2616
公式サイトなし

【営業時間・定休日】

営業時間:11:30 ~14:00頃 17:00~22:00頃
定休日:月曜日(その他不定休あり、要確認)

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆足利市立美術館周辺でランチのお店を探している
◆お手頃価格のランチメニューがあるお店が良い
◆カレー、パスタ、チャーハン等の軽食メニューが良い
“【足利】”DOLCE ドルチェ” 市立美術館前 Cafe & Bar 680円お手軽ランチ” の続きを読む

Translate »
error: Content is protected !!