いつの間に・・・。知りませんでした^^
ゆるキャラ・新「たかうじ君」デビュー 足利市駅できょう初仕事
足利市は、イメージキャラクター「たかうじ君」を作り替え、三十日披露した。「初仕事」は一日午前七時半から、東武伊勢崎線足利市駅で行われる赤い羽根共同募金。
初代のたかうじ君は二〇一〇年に作られた。足利学校の門の一つ「学校門」と、足利尊氏のかぶとをかたどった帽子をかぶったデザインで親しまれたが、老朽化したため作り替えられた。
和泉聡市長の「できるだけ丸くして」との指示を受け、両ひざの裏辺りに直径十五センチのファンを取り付け、外気を着ぐるみ内に入れて膨らませる仕組みに。ゆるキャラの黄金比といわれる「ほぼ二頭身」にしたという。費用は六十五万円。
たかうじ君を伴って和泉市長に報告した川連正司(かわつれせいじ)観光交流課長が、「足利に来ていただいたお客さまをおもてなししていくことを誓います」と、誓いの言葉を代読した。 (稲垣太郎)
>>作り替えた「たかうじ君」(右)に、「相当ゆるキャラっぽくなった」と満足そうな和泉市長=足利市役所で
~2013年10月1日 東京新聞より
中の人は絶対にしゃべってはいけないキャラなのでしょうか?
誰がやっているのかなぁ。外注なのか気になる所です。
ゆるきゃらグランプリ2013 たかうじ君の投票は、こちらから
*1日1回、期間中は何度でも投票可能です。
(このページの訪問者は 340 人です, 本日の訪問者は1 人です)