足利市駅構内にある 「栃木県足利市のおみやげ」 コーナー

 

先日は、足利商工会議所による

足利ブランド認定商品―あしかがのおいしいもの編」をご紹介しましたが、

東武伊勢崎線足利市駅の改札を入ったところにも、名産品がありますので、ご紹介します♪


[スポンサーリンク]




【足利市駅構内にある 「栃木県足利市のおみやげ」展示 コーナー】

 

東武伊勢崎線足利市駅の構内(改札を入った階段前)には、足利みやげ品協会による、「栃木県足利市のおみやげ」が展示されていることがあります。

*イベント時は例えば「足利花火大会」等のイベントの展示となっています。

 

多くの商品は、改札向かいにある「あし・ナビ」という足利市のアンテナショップで購入することができます。

「あし・ナビ」 営業時間8:00~18:00 無休

→最新の商品と写真はこちらを参考に:足利みやげが勢ぞろい「あし・ナビ」

また、足利学校向かいの駐車場を併設している「太平記館」でも販売しています。

「太平記館」 営業時間9:00~17:00 12/29~31休み

→参考記事:足利みやげが揃う「太平記館」

 

「太平記館」の方が品ぞろえが豊富ですが、バスツアー客が多いので、そういう日は一気に売切れてしまう商品もあります。冷蔵品(舟定屋の芋ようかん稲葉納豆、玉川プリン等)は、「あし・ナビ」の方が残っていることが多いです。

 

また、古代瓦せんべい(香雲堂)、巨石せんべい(虎谷)等の有名和菓子等は、市内の主要なスーパーでも販売されています。

 


潮実味

エルマーナの潮実味(しおみあじ)

海の幸と胡麻、松の実等を優しい味付けで仕上げたカルシウム豊富なしっとり手造りふりかけです。錦松梅のようなふりかけです。

足利ブランドに認定されています。

「太平記館」「あし・ナビ」でも販売しています。

〒326-0043 栃木県足利市助戸仲町541 地図
TEL 0284-42-5343 FAX 0284-44-1662
お問い合せ受付時間 AM 9:00~PM 5:00
エルマーナ(株)公式サイト
http://www.hermana.co.jp/


一茶庵本店

一茶庵本店(いっさあんほんてん)

遠方からはるばるやってくる方も多い蕎麦の名店です。

「足利うまいもの会」にも加盟しています。

店舗では、そば茶、乾しそば、乾麺、麺つゆ(缶入り)、そば飴等を購入できます。

「太平記館」「あし・ナビ」でも販売しています。

2017年12月9日(土)~2018年2月12日(月)まで行われる「足利そば祭り」にも参加しています。

(参考記事→足利で蕎麦といえば・・・「一茶庵本店」

 

一茶庵本店

公式サイトhttp://issa-an.co.jp/
栃木県足利市柳原町861-11 地図
TEL:0284-40-3188
営業時間:昼11:30~14:30(L.O.14:00)
売り切れ次第終了。
定休日:水曜日(木曜日は不定休)


虎谷

虎谷(とらや)

*2016/4/20 諸事情により藤本本店以外は閉店しました

足利の老舗和菓子店です。現在は藤本本店のみ営業。「巨石せんべい」、「足利ソースせんべい」、「足利ゆずせんべい」の3品を販売しています。

「太平記館」「あし・ナビ」では3品とも取り扱いがあります。相田みつを書の「逢」という字が入った小さなパッケージ品もあるので、おみやげを配るのにお手頃ですよ。

閉店前は「足利うまいもの会」にも加盟していました。「巨石せんべい」は、過去「足利ブランド」にも認定されています。

「ミートサブレ」と「かなふり松」が足利ブランドに認定された商品です。

他にもいろんな種類のお菓子があります。

生どら焼きやアイスキャンディーも売っています。

→参考記事:足利の名所になじみの深い和菓子「虎谷」


舟定屋本店

舟定屋本店(ふなさだやほんてん)

元祖芋ようかんのお店です。

職人が一つ一つ手作りで仕上げた自然な味わいの芋ようかん。

足利ブランドに認定されています。

「太平記館」「あし・ナビ」では冷蔵品として販売していますが、「太平記館」はバスツアー客が来るとすぐに売切れになってしまう人気商品です。

お店の方は在庫がたくさんあります。織姫神社のすぐ近くにあります。

芋ようかん以外のお菓子も美味しいですよ。

〒326-0814 栃木県足利市通4丁目2812 地図
TEL:0284-21-3807 FAX:0284-21-8017
営業時間:9:30~18:30
定休日:水曜日・第4火曜日

→参考記事:「元祖芋ようかん 舟定屋本店」


香雲堂本店

 香雲堂本店(こううんどうほんてん)

足利みやげの定番中の定番、古印最中です。何を買うか迷ったら、これを買って帰れば間違いないという一品です。

パリパリの皮にギッシリと詰まった餡子が癖になる味です♪

春は桜、秋は柚子と季節限定の古印最中もあります。

足利ブランド認定&推奨商品です。

「足利うまいもの会」にも加盟しています。

「太平記館」「あし・ナビ」でも販売しています。「あし・ナビ」では1個から販売しているので、併設のカフェで味見をしてから箱入りをお土産で買うこともできますよ。「あし・ナビ」ではお土産に配るのにお手頃な箱入りは夕方になると売切れていることがあります。

本店ではホームページ、電話、ファックスで全国発送も受け付けています。

系列の洋菓子も美味しいので、一度に2店の商品を購入できる八幡店もおススメです。

参考→香雲堂本店プロデュース Petit Fontaine

本店:栃木県足利市通4-2570 地図
TEL:0284-21-4964 FAX:0284-21-1054
営業時間:9:00〜19:00
定休日:無休

→参考記事:足利みやげの定番「香雲堂本店」

 


九一そば

九一そば第一立花 (くいちそば だいいちたちばな)

創業明治12年の老舗のお蕎麦屋さんです。

「足利うまいもの会」にも加盟しています。

展示されているのは「織姫うどん」ですが、お店ではそば粉9割、つなぎ1割の「九一そば」(細麺)が人気です。10割蕎麦は「足利ブランド」にも認定されています。

*乾麺は「太平記館」「あし・ナビ」での取扱いはありませんので、店舗に来店してお召し上がりください。

わたしは鴨南ばっかり注文してますが、せいろと天丼もお勧めです。

麻生太郎氏もたまに来ることがあるそうですよ。

織姫神社から徒歩圏内です。

2017年12月9日(土)~2018年2月12日(月)まで開催される「足利そば祭り」にも参加しています。

栃木県足利市通6丁目3222 地図
TEL:0284-22-0505  FAX:0284-21-2821
営業時間:11:00~15:00/17:00~20:00
定休日:水曜午後休み

→参考記事:足利の蕎麦の老舗「九一そば・第一立花」


栗蒸し羊かん

草雲羊羹本舗 (そううんようかんほんぽ)

 

草雲美術館のそばにある和菓子屋さんです。

「足利うまいもの会」にも加盟しています。

栗むし羊かんが足利ブランドに認定されています。

吉野葛で固めたさっぱり味の餡子の中に栗が入っています。とっても美味しいです。

「太平記館」「あし・ナビ」でも販売しています。

(過去記事→和菓子「草雲羊羹」のだんごと栗むし羊かん

 

草雲羊羹本舗

公式サイトhttp://www.watv.ne.jp/~souun/
栃木県足利市緑町1-3261 地図
TEL:0284-21-4771
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日


瓦せんべい

香雲堂 (こううんどう)

古印最中の香雲堂本店とは全く別の会社です。

古代瓦せんべいが足利ブランドに認定されています。

瓦屋根の形をした固くて甘いお煎餅です。食べ始めると止まらなくなります。

「太平記館」「あし・ナビ」では「古代瓦せんべい」の他にも「古銭もなか」、「足利陣屋せんべい」等も販売しています。

「古代瓦せんべい」は市内の主要なスーパーにも置いてあります(フレッセイ通町店、とりせん助戸店等)。

(過去記事→足利みやげの定番 「香雲堂」の古代瓦せんべい

「香雲堂」公式サイト

栃木県足利市通3丁目2617 地図
TEL:0284-21-4669
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日


カザミ

カザミ

「足利物語」というシリーズのドレッシングがあります。

キャロット、ごま、和風、生姜、紅こうじ、トロピカルフルーツ 190ml 価格 ¥300

塩麹に紅麹を加えたピンク色のドレッシングと、GABA入りの食べる味噌(500g ¥680)というのがちょっと気になります^^

「足利うまいもの会」にも加盟しています。

「太平記館」「あし・ナビ」でも販売しています。

カザミ公式サイト
http://www.kazami.co.jp/
栃木県足利市助戸1-26 地図
TELFAX:0284-41-8834
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜・祭日


足利きのこ園

足利きのこ園

舞茸等が有名です。

「太平記館」「あし・ナビ」での取扱いはありません。

栃木県足利市常見町2-11 – 2 地図
TEL:0284-44-2400


久保田食品

久保田食品

お惣菜の会社です。「ゆず夕顔」「うめ夕顔」が足利ブランドに認定されています。

こちらに出ている商品は、「ソフトきゃらぶき」「こんにゃく牛蒡」です。

「太平記館」「あし・ナビ」での取扱いはありません。

久保田食品(有) *2016年5月に倒産しました
栃木県足利市富士見町47 地図
TEL 0284-41-5320 FAX 0284-44-2379


紀秀堂

菓子処紀秀堂(きしゅうどう)

栗まんじゅうときんつばが展示されていますが、芋ようかん、紫芋ようかんも人気です。

「太平記館」「あし・ナビ」での取扱いはありません。

菓子処紀秀堂
栃木県足利市柳原町859 地図
TEL:0284-41-8752

 

ここに展示されている以外にも、改札前にある足利観光交流館「あし・ナビ」には足利の名産品が数多く取り揃えられています。「あし・ナビ」にはカフェもあるので、電車の待ち時間にお立ち寄りください。

最近の取り揃えているおみやげ品の紹介、店内の様子を動画で撮影してあります。

⇒足利みやげが勢ぞろい 東武足利市駅構内 観光交流館「あし・ナビ」

【足利のおみやげ 関連記事】

足利ブランド認定商品―あしかがのおいしいもの編
日本最古の「足利学校」その4「太平記館」の足利みやげ
あしかがフラワーパークのお土産2 限定商品とご当地みやげ

【足利のグルメを検索する】

足利で食べる


*情報は掲載時のものです。
変更されている場合がございますので、お出かけの際には事前にご確認ください。


「栃木県足利市のおみやげ 加盟店地図」


[スポンサーリンク]




【東武足利市駅周辺の関連記事】

通2丁目 屋台のような居酒屋 やきとり君
通2丁目 行列のできるクレープ屋さん デイリーファーム
通2丁目 足利で釜飯と言えばここ!銀釜
八幡町 本格イタリアン プリマヴェラ
八幡町 香雲堂本店プロデュース 洋菓子プティフォンティーヌ
東武足利市駅・アピタ周辺の記事一覧

【メニューで選ぶ】

足利うまいもの会のお店
B級グルメの記事一覧
ご当地グルメの記事一覧
ご当地定番のお土産が買えるお店
カフェ・甘味処の記事一覧
スイーツの記事一覧
和菓子屋さんの記事一覧

【観光スポット・エリアの周辺で探す】

鑁阿寺・足利学校・市立美術館・JR足利駅周辺の記事一覧
まちなか・織姫神社周辺の記事一覧
あしかがフラワーパーク周辺の記事一覧
ココファーム&ワイナリー・北関東道足利インター周辺の記事一覧
佐野プレミアムアウトレット・佐野藤岡インター周辺の記事一覧
道の駅どまんなかたぬま・佐野田沼インター周辺の記事一覧








(このページの訪問者は 36,341 人です, 本日の訪問者は7 人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Translate »
error: Content is protected !!