新潟からの帰り、渋川伊香保ICに郷土料理のお店があるということで、
寄ることにしました。
[スポンサーリンク]
「時代屋」は幹線道路にも大きく看板が出ているので、すぐに分かると思います。
名前も外観も観光客向けのお店の雰囲気でした。
店内の様子
大きな生け花、座敷席には雛飾り、壁には骨董品の数々。
どこかで見たことのある雰囲気だと思ったら、
かやぶきの郷 薬師温泉旅籠を経営している宿と姉妹店でした。
*本業は埼玉県の建設会社です^^
時代屋特製サラダ。480円
こういうお店には珍しく、生ハムとイチゴが乗っています。
和風ドレッシングは美味しかったです。
ざるうどん一段盛り 750円
三大うどんの水沢うどんの手打ちだそうです。
家族が注文しましたが、美味しかったそうです。
味噌煮込みうどん御膳 1,780円
サラダ、きんぴらごぼう、めかぶと盛りだくさんです。
おっ切り込みまでは太くありませんが、そこそこ太めの平べったい麵。
お味噌は名古屋の味噌煮込みうどんのように八丁味噌は入っておらず、
やさいの出汁で甘味がある感じでした。
量はなかなか多かったですが、美味しかったです♪
山女魚の塩焼き 880円
前日、新潟の貝掛温泉で絶品岩魚の塩焼きを食べたばかりだったので、
それと比べてしまうとイマイチでした。
せっかく変わった郷土料理のお店に来たのですが、
あまりお腹が空いておらず、お昼というだけで寄ったため、
大したものは食べませんでした^^
周りを見渡すと、ぼたん鍋、きじ鍋や釜めしを食べている方が多かったです。
ここは、山里の郷土料理がウリのお店なので、
そういうお料理がおすすめのようです。
今回は、山奥の温泉宿に連泊してそういった料理が続いたので、
あえて食べようとは思わず。
ちょっとタイミング的にもったいなかったです。
>>伊香保温泉の宿を見る(楽天トラベル)
*情報は掲載時のものです。
変更されている場合がございますので、お出かけの際には事前にご確認ください。
伊香保 時代屋 食べログ
群馬県渋川市祖母島字中野2293-1
TEL:0279-24-3868
営業時間:11:00~20:00(19:30L.O.)
定休日:無休
[スポンサーリンク]
【伊香保周辺の関連記事】
【ジャンル別関連記事】
◆和食の記事一覧
◆蕎麦の記事一覧
◆寿司の記事一覧
◆うなぎの記事一覧
◆パスタの記事一覧
◆ピザの記事一覧
◆イタリアンの記事一覧
◆フレンチの記事一覧
◆洋食の記事一覧
◆ステーキの記事一覧
◆ハンバーグの記事一覧
◆焼肉の記事一覧
◆鉄板焼き(お好み焼き・もんじゃき)の記事一覧
◆カフェ・甘味処の記事一覧
◆スイーツの記事一覧
◆パンの記事一覧
◆佐野ラーメン系の記事一覧
◆ラーメンの記事一覧
◆中華料理の記事一覧
◆エスニック料理の記事一覧
◆カレーの記事一覧
◆B級グルメの記事一覧
◆ご当地グルメの記事一覧
◆ファミレス・ファーストフード・チェーン店の記事一覧
◆テイクアウトOKの店一覧
◆ランチ営業のあるお店の記事一覧
◆行列のできるお店一覧
◆屋台のお店の記事一覧
◆足利うまいもの会の記事一覧
【観光スポット・エリアの周辺で探す】
◆鑁阿寺・足利学校周辺
◆まちなか・織姫神社周辺
◆東武足利市駅・アピタ周辺
◆あしかがフラワーパーク周辺
◆ココファーム&ワイナリー・北関東道足利インター周辺
◆市民会館・運動公園周辺
◆野州山辺・南大町周辺(50号バイパス太田寄り)
◆五十部・葉鹿・小俣周辺(旧50号桐生寄り)
◆佐野プレミアムアウトレット・佐野藤岡インター周辺
◆道の駅どまんなかたぬま・佐野田沼インター周辺